トップ
>
稚葉
ふりがな文庫
“稚葉”の読み方と例文
読み方
割合
わかば
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
わかば
(逆引き)
雪も消えて、
榴
(
つつじ
)
ヶ岡
(
おか
)
の
枝垂桜
(
しだれざくら
)
も咲きはじめ、また校庭の山桜も、ねばっこい
褐色
(
かっしょく
)
の
稚葉
(
わかば
)
と共に重厚な花をひらいて、私たちはそろそろ学年末の試験準備に着手していた頃であった。
惜別
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
稚葉(わかば)の例文をもっと
(1作品)
見る
稚
常用漢字
中学
部首:⽲
13画
葉
常用漢字
小3
部首:⾋
12画
“稚”で始まる語句
稚
稚児
稚子
稚気
稚兒
稚拙
稚内
稚児髷
稚心
稚児輪
検索の候補
水葉稚之出居