トップ
>
祖慫神
ふりがな文庫
“祖慫神”の読み方と例文
読み方
割合
おやのかみ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おやのかみ
(逆引き)
ふた親は常に
女
(
ひめ
)
にいって聴した。「東国では、あなたが、あの偉大な山の
祖慫神
(
おやのかみ
)
さまの一番の孫なのですよ」
富士
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
祖慫神(おやのかみ)の例文をもっと
(1作品)
見る
祖
常用漢字
小5
部首:⽰
9画
慫
漢検1級
部首:⼼
15画
神
常用漢字
小3
部首:⽰
9画
“祖”で始まる語句
祖父
祖母
祖
祖父様
祖先
祖母様
祖師
祖谷
祖廟
祖国
検索の候補
道祖神
祖先神
祖神
御祖神
神祖
道祖神祭
大祖神
大神祖
皇祖神
祖神尊