トップ
>
盜賊
>
ぬすびと
ふりがな文庫
“
盜賊
(
ぬすびと
)” の例文
新字:
盗賊
取し
盜賊
(
ぬすびと
)
は
先達
(
さきだつ
)
て穀屋方より願ひに依て杉戸屋富右衞門が
既
(
すで
)
に
御仕置
(
おしおき
)
に成しと
承知
(
うけたまは
)
る然らば又候
外
(
ほか
)
に平兵衞を殺した者出る時は御奉行を始め御役人の
落度
(
おちど
)
成
(
なら
)
んか
而
(
して
)
覺えも無き拙者を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
眠る
聖
(
ひじり
)
も
盜賊
(
ぬすびと
)
も
藤村詩抄:島崎藤村自選
(旧字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
盜
部首:⽫
12画
賊
常用漢字
中学
部首:⾙
13画
“盜賊”で始まる語句
盜賊呼
盜賊方
盜賊々々