トップ
>
白樫
>
しろかし
ふりがな文庫
“
白樫
(
しろかし
)” の例文
家の側面にある
白樫
(
しろかし
)
の下には、蟻が、黒い長い一列になつて進軍して居るのであつた。彼等の或るものは大きな家宝である食糧を
担
(
かつ
)
いで居た。
田園の憂欝:或は病める薔薇
(新字旧仮名)
/
佐藤春夫
(著)
そして老女を
白樫
(
しろかし
)
の森の入口に待たせて、自分一人森の中にはいってゆかれました。
お月様の唄
(新字新仮名)
/
豊島与志雄
(著)
“白樫(シラカシ)”の解説
シラカシ(白樫・白橿、学名: Quercus myrsinifolia)は、ブナ科コナラ属の常緑高木、いわゆるカシ類の一種である。和名の由来は、葉の裏側が白っぽいからという説と、材が白色であるという説から名付けられている。別名、カシ、ホソバカシともよばれ、樹皮の黒さからクロカシの名もある。中国名は、小葉青岡。
(出典:Wikipedia)
白
常用漢字
小1
部首:⽩
5画
樫
漢検準1級
部首:⽊
15画
“白”で始まる語句
白
白粉
白髪
白痴
白洲
白眼
白衣
白刃
白銀
白々