“癇筋”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
かんすぢ66.7%
かんすじ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しかし兄さんの惣兵衛ちやんは、ミツちやんがちよつとでも弓に手を触れると、癇筋かんすぢを立ててがなるのであつた。
良寛物語 手毬と鉢の子 (新字旧仮名) / 新美南吉(著)
厭世哲学者はそれを聞くと、額に癇筋かんすぢをおつ立てて、苦り切つた顔をした。
癇筋かんすじをたてながらひょいと敬四郎が足もとをみると、坂の曲がりかどの、青葉が暗くおい茂った下に、小さなこも包みがあるのです。はねのけてみると、——三人同時にぎょっとなりました。
右門捕物帖:30 闇男 (新字新仮名) / 佐々木味津三(著)