トップ
>
甲斐宗輔
ふりがな文庫
“甲斐宗輔”の読み方と例文
読み方
割合
かいむねすけ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かいむねすけ
(逆引き)
それは七十郎の頭のなかで、冷笑するように聞え、その声の
主
(
ぬし
)
の顔までが見えた。その声は原田
甲斐宗輔
(
かいむねすけ
)
の声であり、その顔はなごやかな、しかし皮肉な、微笑をうかべていた。
樅ノ木は残った:03 第三部
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
原田
甲斐宗輔
(
かいむねすけ
)
は、自分の居間で手紙を書いていた。彼は六尺ちかい背丈で、色の浅黒い、温和な顔だちをしている。濃い眉はやや尻あがりであるが、静かな色を湛えた眼は尻さがりであった。
樅ノ木は残った:01 第一部
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
甲斐宗輔(かいむねすけ)の例文をもっと
(2作品)
見る
甲
常用漢字
中学
部首:⽥
5画
斐
漢検準1級
部首:⽂
12画
宗
常用漢字
小6
部首:⼧
8画
輔
漢検準1級
部首:⾞
14画
“甲斐”で始まる語句
甲斐
甲斐性
甲斐甲斐
甲斐絹
甲斐々々
甲斐国
甲斐守
甲斐源氏
甲斐絹屋
甲斐駒
検索の候補
甲斐
腑甲斐
甲斐性
生甲斐
甲斐甲斐
甲斐絹
甲斐々々
年甲斐
不甲斐
仕甲斐