“猿廻”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
さるまわ50.0%
さるまはし25.0%
さるまわし25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
乗合舟のりあいぶね鳥追とりおい猿廻さるまわしなど在来の型の通りで、中には花見帰りの男がたるしりを叩いて躍っている図などもあったが、一般にまだごく幼稚でありました。
天成の詩人に向ひて生中の小理窟を指南せむは、猿廻さるまはし與二郎に聞きかぢりの老莊が教説き聞かせて一時の惑を釀すに同じと。
柵草紙の山房論文 (旧字旧仮名) / 森鴎外(著)
そこへ、手水鉢へ来て、手を洗ったのが、若い手代——君が云う、その美少年の猿廻さるまわし
南地心中 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)