トップ
>
無陀
>
むだ
ふりがな文庫
“
無陀
(
むだ
)” の例文
餘所
(
よそ
)
に聞流すは
本意
(
ほんい
)
ならず思ひ
餘程
(
よほど
)
刻限
(
こくげん
)
は
延
(
のび
)
たりと申せしかど
假令
(
たとへ
)
無陀
(
むだ
)
になるとも屆くだけは御
助力
(
じよりよく
)
致さんと
馳
(
はせ
)
着しに幸ひ間に合てお
救
(
すく
)
ひ申たるは我等の
本望
(
ほんまう
)
先々
(
まづ/\
)
安堵
(
あんど
)
致されよと申ければ夫婦は漸々安心してホツと
溜息
(
ためいき
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
陀
漢検準1級
部首:⾩
8画
“無陀”で始まる語句
無陀奉公