トップ
>
漏聞
ふりがな文庫
“漏聞”の読み方と例文
読み方
割合
もれきこ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
もれきこ
(逆引き)
引開
(
ひきあけ
)
見ればお光は
已
(
すで
)
にはや庄兵衞をば
刺留
(
しとめ
)
つゝ今や
自害
(
じがい
)
をなさんとする
景樣
(
ありさま
)
なるに大きに
慌忙
(
あわて
)
ヤレ
待
(
まて
)
暫
(
しば
)
しと
大聲
(
おほごゑ
)
を
揚
(
あげ
)
んと
爲
(
なし
)
しが
夜隱
(
やいん
)
のこと
設
(
もし
)
も長家へ
漏聞
(
もれきこ
)
え目を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
漏聞(もれきこ)の例文をもっと
(1作品)
見る
漏
常用漢字
中学
部首:⽔
14画
聞
常用漢字
小2
部首:⽿
14画
“漏”で始まる語句
漏
漏斗
漏洩
漏斗形
漏刻
漏泄
漏電
漏口
漏剋
漏居
検索の候補
七星挂城聞漏板