トップ
>
海漿
ふりがな文庫
“海漿”の読み方と例文
読み方
割合
ほおずき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ほおずき
(逆引き)
波が出て来たらしく、サイドが
微
(
かす
)
かになってきた。船も子守
唄
(
うた
)
程に揺れている。腐った
海漿
(
ほおずき
)
のような五燭燈でストーヴを囲んでいるお互の、後に落ちている影が色々にもつれて、組合った。
蟹工船
(新字新仮名)
/
小林多喜二
(著)
海漿(ほおずき)の例文をもっと
(1作品)
見る
海
常用漢字
小2
部首:⽔
9画
漿
漢検1級
部首:⽔
15画
“海”で始まる語句
海
海岸
海嘯
海鼠
海苔
海老
海月
海原
海辺
海人
検索の候補
海酸漿