“洒竹”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
さらしだけ50.0%
しやちく50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
高く釣りたる棚の上には植木鉢を置きたるに、なほ表側の見付みつきを見れば入口のひさし戸袋とぶくろ板目はめなぞも狭き処を皆それぞれに意匠して網代あじろ船板ふないた洒竹さらしだけなどを用ゐたれば
江戸芸術論 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
いたづらに材料を他に示すことを惜んでつひにその材料を烏有ういうに帰せしめた学者の罪はつづみを鳴らして攻むべきである。大野洒竹おほのしやちくの一生の苦心に成つた洒竹しやちく文庫の焼けせたけでも残念で堪らぬ。