トップ
>
河俣
>
かはまた
ふりがな文庫
“
河俣
(
かはまた
)” の例文
この天皇、
河俣
(
かはまた
)
毘賣の兄縣主
波延
(
はえ
)
が女、
阿久斗
(
あくと
)
比賣に
娶
(
あ
)
ひて、生みませる御子、
常根津日子伊呂泥
(
とこねつひこいろね
)
の命、次に
大倭日子鉏友
(
おほやまとひこすきとも
)
の命、次に
師木津日子
(
しきつひこ
)
の命。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
この王は吉備の品遲の君、針間の阿宗の君が祖なり。また
息長
(
おきなが
)
の宿禰の王、
河俣
(
かはまた
)
の
稻依
(
いなより
)
毘賣に娶ひて、生みませる子、
大多牟坂
(
おほたむさか
)
の王、こは多遲摩の國の造が祖なり。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
神沼河耳の命
一
、
葛城
(
かづらき
)
の
高岡
(
たかをか
)
の宮にましまして、天の下
治
(
し
)
らしめしき。この天皇、師木の縣主の祖、
河俣
(
かはまた
)
毘賣に
娶
(
あ
)
ひて、生みませる御子、
師木津日子玉手見
(
しきつひこたまでみ
)
の命一柱。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
河
常用漢字
小5
部首:⽔
8画
俣
漢検準1級
部首:⼈
9画
“河”で始まる語句
河岸
河
河童
河内
河豚
河原
河鹿
河馬
河水
河獺