“没交渉”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ぼつこうしょう66.7%
ぼっこうしょう33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
自分は没交渉ぼつこうしょうな智識人だということを例の肩肘を張ったり、帯を掴み下げたりする擬勢の癖で示しながら、なおも言いました。
生々流転 (新字新仮名) / 岡本かの子(著)
おのれ以上の偉大なるものを材料として取扱うから、感激的であるけれども、その材料が読む者聞く者には全く、没交渉ぼつこうしょうで印象にヨソヨソしい所がある、これに引き換えてナチュラリズムは
教育と文芸 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
しからばその貧窮組を表にして、それとは全く没交渉ぼっこうしょうでありながら、たくみにそれをダシに使って大金を奪い歩く武士体さむらいていの強盗は果して何者。そうしてその盗った金を何事に使用するのだろう。
大菩薩峠:10 市中騒動の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)