トップ
>
氷山
>
へうざん
ふりがな文庫
“
氷山
(
へうざん
)” の例文
氷山
(
へうざん
)
碎
(
くだ
)
けて
玉
(
たま
)
と
飛散
(
とびち
)
る
如
(
ごと
)
く、すでに
度
(
ど
)
を
失
(
うしな
)
つて、
四途路筋斗
(
しどろもどろ
)
の
海賊船
(
かいぞくせん
)
に、
命中
(
あた
)
るも/\、
本艦々尾
(
ほんかんかんび
)
の八
吋
(
インチ
)
速射砲
(
そくしやほう
)
は、
忽
(
たちま
)
ち
一隻
(
いつせき
)
を
撃沈
(
げきちん
)
し、
同時
(
どうじ
)
に
打出
(
うちだ
)
す十二
珊
(
サンチ
)
砲
(
ほう
)
の
榴彈
(
りうだん
)
は
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
“氷山”の解説
氷山(ひょうざん、en: iceberg)とは氷河または棚氷から海に流れ出した大きな氷の塊である。
(出典:Wikipedia)
氷
常用漢字
小3
部首:⽔
5画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
“氷山”で始まる語句
氷山雪地