“氏職”の読み方と例文
読み方割合
うじもと100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
流寓落魄りゅうぐうらくはくの果てに、備後びんごともで政職が死んだとき、その子氏職うじもとが、落ちぶれ果てているのを求め、信長に詫び、秀吉にすがり、旧主の子の助命に骨を折って、黒田家の客分として迎え
新書太閤記:06 第六分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「——それにしても、こ子息の氏職うじもとどのや奥方はまだおられるにちがいない」
黒田如水 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
今なお織田家との盟契めいけいをよろこばない空気があるにもよるが、もう一つの理由には、小寺家の嫡子ちゃくし氏職うじもとが、病弱な上に、不肖ふしょうの子で、世間に出せない者だ——という点にも、親心の苦痛があった。
黒田如水 (新字新仮名) / 吉川英治(著)