トップ
>
残部
>
あと
ふりがな文庫
“
残部
(
あと
)” の例文
旧字:
殘部
残部
(
あと
)
は二三日と云つたのが、
遂々
(
たうたう
)
十日も延びたので、下宿のアノ主婦が少し心配して居つた外、これぞと云ふ事も思出せなかつた。
病院の窓
(新字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
『二十人来るにしても、三十八名に二十……
残部
(
あと
)
十四名の不就学児童があるぢやありませんか?』
足跡
(新字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
“残部”の意味
《名詞》
残部(ざんぶ)
残りの部分。
(出典:Wiktionary)
残
常用漢字
小4
部首:⽍
10画
部
常用漢字
小3
部首:⾢
11画
“残”で始まる語句
残
残酷
残念
残骸
残余
残虐
残忍
残滓
残喘
残燈