トップ
>
橋銭
>
はしぜに
ふりがな文庫
“
橋銭
(
はしぜに
)” の例文
一杯に
彼
(
あ
)
の大岩が押出している様子は
好
(
よ
)
い景色でどうも……だけれども五町田の
橋銭
(
はしぜに
)
の七厘は
二
(
ふた
)
ツ
嶽
(
だけ
)
より高いじゃアありませんか
霧陰伊香保湯煙
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
彼
(
あ
)
れから
岡崎新田
(
おかざきしんでん
)
五
町田
(
ちょうだ
)
の峠を越し、五町田の
宿
(
しゅく
)
を出まして右へ付いて這入って、是から川を渡りますが、吾妻川には大きな橋が架って居る、これは
橋銭
(
はしぜに
)
を取ります、これを渡ると
後
(
あと
)
はもう楽な道で
霧陰伊香保湯煙
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
橋
常用漢字
小3
部首:⽊
16画
銭
常用漢字
小6
部首:⾦
14画
“橋”で始まる語句
橋
橋梁
橋杭
橋場
橋桁
橋袂
橋詰
橋架
橋畔
橋板