トップ
>
椎木屋敷
ふりがな文庫
“椎木屋敷”の読み方と例文
読み方
割合
しいのきやしき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しいのきやしき
(逆引き)
首尾の松の
釣船
(
つりぶね
)
涼しく
椎木屋敷
(
しいのきやしき
)
の
夕蝉
(
ゆうせみ
)
(中巻第五図)に秋は早くも
立初
(
たちそ
)
め、
榧寺
(
かやでら
)
の
高燈籠
(
たかとうろう
)
を望む
御馬屋河岸
(
おんまやがし
)
の
渡船
(
とせん
)
(中巻第六図)には
托鉢
(
たくはつ
)
の僧二人を
真中
(
まんなか
)
にして桃太郎のやうなる着物着たる
猿廻
(
さるまわ
)
し
江戸芸術論
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
椎木屋敷(しいのきやしき)の例文をもっと
(1作品)
見る
椎
常用漢字
中学
部首:⽊
12画
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
屋
常用漢字
小3
部首:⼫
9画
敷
常用漢字
中学
部首:⽁
15画
検索の候補
屋敷
下屋敷
角屋敷
上屋敷
屋敷町
花屋敷
家屋敷
空屋敷
化物屋敷
墨屋敷