トップ
>
棟門
ふりがな文庫
“棟門”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
むねもん
66.7%
むなもん
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
むねもん
(逆引き)
一体この
水道端
(
すいどうばた
)
の通は片側に寺が幾軒となくつづいて、
種々
(
いろいろ
)
の形をした
棟門
(
むねもん
)
を並べている処から、今も折々私の喜んで散歩する処である。
日和下駄:一名 東京散策記
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
車が止って、ヘッドライトが消されると、それが合図であったのか、
軒燈
(
けんとう
)
もない真暗な、非常に古風な
棟門
(
むねもん
)
が、ギイと開いて、門にはそぐわぬ一人の洋服男が、影の様に姿を現わした。
恐怖王
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
棟門(むねもん)の例文をもっと
(2作品)
見る
むなもん
(逆引き)
ほどなく、おん輿は、京極おもての院の
棟門
(
むなもん
)
につく。
私本太平記:01 あしかが帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
棟門(むなもん)の例文をもっと
(1作品)
見る
“棟門”の解説
棟門(むねもん/むなもん/むねかど/むなかど)は、日本の公家や武家の邸宅や寺院の塔頭などで用いられた屋根つきの門。四脚門よりは下、腕木門よりは上と考えられている。
(出典:Wikipedia)
棟
常用漢字
中学
部首:⽊
12画
門
常用漢字
小2
部首:⾨
8画
“棟”で始まる語句
棟
棟梁
棟木
棟上
棟割
棟割長屋
棟瓦
棟数
棟札
棟庵
検索の候補
棟方与右衛門
“棟門”のふりがなが多い著者
江戸川乱歩
吉川英治
永井荷風