トップ
>
梅田雲浜
ふりがな文庫
“梅田雲浜”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
うめだうんぴん
75.0%
うめたうんぴん
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うめだうんぴん
(逆引き)
勤王攘夷
(
きんのうじょうい
)
の
急先鋒
(
きゅうせんぽう
)
と目ざされた
若狭
(
わかさ
)
の
梅田雲浜
(
うめだうんぴん
)
のように、獄中で病死したものが別に六人もある。
夜明け前:01 第一部上
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
妻は病牀に
臥
(
ふ
)
し児は
飢
(
うえ
)
に
号
(
な
)
くと
詠
(
うた
)
った
梅田雲浜
(
うめだうんぴん
)
の貧乏は一通りのものではなかった。
志士と経済
(新字新仮名)
/
服部之総
(著)
梅田雲浜(うめだうんぴん)の例文をもっと
(3作品)
見る
うめたうんぴん
(逆引き)
詩の作者
頼三樹三郎
(
らいみきさぶろう
)
のことで、
旧臘
(
きゅうろう
)
廿五日、頼は
梅田雲浜
(
うめたうんぴん
)
老女村岡ら三十余人とともに
京師
(
けいし
)
から護送されて、正月九日江戸着
つづれ烏羽玉
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
梅田雲浜(うめたうんぴん)の例文をもっと
(1作品)
見る
梅
常用漢字
小4
部首:⽊
10画
田
常用漢字
小1
部首:⽥
5画
雲
常用漢字
小2
部首:⾬
12画
浜
常用漢字
中学
部首:⽔
10画
“梅田”で始まる語句
梅田
梅田屋
梅田新道
梅田神垣
梅田源左衛門
検索の候補
梅田
雲浜
梅田屋
梅田新道
梅田神垣
梅田源左衛門
新開場梅田神垣
浜田
武田耕雲斎
紫雲英田
“梅田雲浜”のふりがなが多い著者
服部之総
島崎藤村
林不忘