“栗園”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
りつゑん50.0%
りつえん50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
此年多紀宗家では棠辺たうへんが和宮の東下を迎へまつらむがために京都に往つた。浅田栗園りつゑんのこれを送つた詩がある。
伊沢蘭軒 (新字旧仮名) / 森鴎外(著)
彼浅田栗園りつゑんの如きは即是である。若し柏軒先生が此に至るまで生存してゐたら、能く身を保つこと栗園に等しきことを得たであらうか。わたくしは甚だこれを危む。
伊沢蘭軒 (新字旧仮名) / 森鴎外(著)
その間柄とうものはまことに骨肉の兄弟にもおとらず、父の死後私の代になって、栗園りつえん先生は福澤の家を第二の実家のような塩梅あんばいにして、死ぬまで交際して居ました。
福翁自伝:02 福翁自伝 (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)