トップ
>
染心
ふりがな文庫
“染心”の読み方と例文
読み方
割合
ぜんしん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぜんしん
(逆引き)
妙光女魂既に
亡
(
うせ
)
たりといえども、容儀儼然活けるがごとく、
妍華
(
けんか
)
平生に異ならざるを
覩
(
み
)
、
相
(
あい
)
いいて曰く、この女かくまで美艶にして、遠く
覓
(
もと
)
むるも等類なしと、各々
染心
(
ぜんしん
)
を生じ
十二支考:03 田原藤太竜宮入りの話
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
染心(ぜんしん)の例文をもっと
(1作品)
見る
“染心”の意味
《名詞》
性欲などの煩悩に汚れた心。
(出典:Wiktionary)
染
常用漢字
小6
部首:⽊
9画
心
常用漢字
小2
部首:⼼
4画
“染”で始まる語句
染
染々
染色
染井
染込
染附
染付
染衣
染物
染渡
検索の候補
染着心