トップ
>
東簷
ふりがな文庫
“東簷”の読み方と例文
読み方
割合
とうえん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とうえん
(逆引き)
『輟耕録』二四にかつて松江鍾山の浄行菴に至って、一の雄鶏を籠にして殿の
東簷
(
とうえん
)
に置くを見てその故を請い問う。寺僧いわく、これを
畜
(
こ
)
うて以て
晨
(
しん
)
を
司
(
つかさど
)
らしむ。
十二支考:08 鶏に関する伝説
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
東簷(とうえん)の例文をもっと
(1作品)
見る
東
常用漢字
小2
部首:⽊
8画
簷
漢検1級
部首:⽵
19画
“東”で始まる語句
東
東京
東雲
東風
東山
東寺
東南
東屋
東方
東路