トップ
>
東益津
ふりがな文庫
“東益津”の読み方と例文
読み方
割合
ひがしましづ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひがしましづ
(逆引き)
(イ)岡方・浜方
薩摩
(
さつま
)
揖宿
(
いぶすき
)
郡山川町大字
岡児水
(
おかちごがみず
)
、及び同村字
浜児水
(
はまちごがみず
)
、
駿河
(
するが
)
志太
(
しだ
)
郡
東益津
(
ひがしましづ
)
村大字
岡当目
(
おかとうめ
)
及び浜当目がある。
地名の研究
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
東益津(ひがしましづ)の例文をもっと
(1作品)
見る
東
常用漢字
小2
部首:⽊
8画
益
常用漢字
小5
部首:⽫
10画
津
常用漢字
中学
部首:⽔
9画
“東”で始まる語句
東
東京
東雲
東風
東山
東寺
東南
東屋
東方
東路
検索の候補
吉益東洞
坂東三津五郎
伊東義益
坂東美津江