トップ
>
木魂姫
ふりがな文庫
“木魂姫”の読み方と例文
読み方
割合
こだまひめ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こだまひめ
(逆引き)
さもなかったなら、
木魂姫
(
こだまひめ
)
が
臥
(
ね
)
てゐる
其
(
その
)
洞穴
(
ほらあな
)
が
裂
(
さ
)
くる
程
(
ほど
)
に、また、あの
姫
(
ひめ
)
の
空
(
うつろ
)
な
聲
(
こゑ
)
が
予
(
わし
)
の
聲
(
こゑ
)
よりも
嗄
(
しゃが
)
るゝ
程
(
ほど
)
に、ロミオ/\と
呼
(
よ
)
ばうものを。
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
木魂姫(こだまひめ)の例文をもっと
(1作品)
見る
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
魂
常用漢字
中学
部首:⿁
14画
姫
常用漢字
中学
部首:⼥
10画
“木魂”で始まる語句
木魂
木魂返
木魂精
検索の候補
木魂
木花咲耶姫
木魂返
木花開耶姫
弾木魂
木魂精
木之花開耶姫
木花開耶姫尊
山霊木花咲耶姫
富士浅間木花咲耶姫