トップ
>
散人
ふりがな文庫
“散人”の読み方と例文
読み方
割合
さんじん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さんじん
(逆引き)
荷風
散人
(
さんじん
)
識
(
しるす
)
すみだ川
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
散人(さんじん)の例文をもっと
(1作品)
見る
“散人”の意味
《名詞》
役に立たない者。
俗世を離れて暮らす人。官職に仕えない人。
(出典:Wiktionary)
散
常用漢字
小4
部首:⽁
12画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“散”で始まる語句
散
散々
散歩
散乱
散髪
散佚
散切
散財
散在
散策
検索の候補
投楽散人
煙波散人
聴花散人
金阜散人
鵞湖散人
人肉散華