トップ
>
散〻
ふりがな文庫
“散〻”の読み方と例文
読み方
割合
さん/″\
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さん/″\
(逆引き)
良兼は筑波山に
拠
(
よ
)
つたから羽鳥を焼払ひ、戦書を
贈
(
おく
)
つて是非の一戦を
遂
(
と
)
げようとしたが、良兼は陣を堅くして戦は無かつたので、将門は復讐的に
散〻
(
さん/″\
)
敵地を荒して帰つた。
平将門
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
散〻(さん/″\)の例文をもっと
(1作品)
見る
散
常用漢字
小4
部首:⽁
12画
〻
“散”で始まる語句
散
散々
散歩
散乱
散髪
散佚
散切
散財
散策
散亂