トップ
>
折伏
>
おれふ
ふりがな文庫
“
折伏
(
おれふ
)” の例文
あはれ、殊勝な法師や、
捨身
(
しゃしん
)
の
水行
(
すいぎょう
)
を
修
(
しゅ
)
すると思へば、
蘆
(
あし
)
の
折伏
(
おれふ
)
す
枯草
(
かれくさ
)
の中に
籠
(
かご
)
を
一個
(
ひとつ
)
差置
(
さしお
)
いた。が、
鯉
(
こい
)
を
遁
(
にが
)
した
畚
(
びく
)
でもなく、草を
刈
(
か
)
る
代
(
しろ
)
でもない。
妖魔の辻占
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
“折伏”の解説
この記事では折伏(しゃくぶく、しゃくふく)について解説する。
(出典:Wikipedia)
折
常用漢字
小4
部首:⼿
7画
伏
常用漢字
中学
部首:⼈
6画
“折伏”で始まる語句
折伏門