トップ
>
悪蛇
ふりがな文庫
“悪蛇”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
あくじゃ
50.0%
あくだ
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あくじゃ
(逆引き)
若僧 (妙信に向い)ほんとに
悪蛇
(
あくじゃ
)
の
怨霊
(
おんりょう
)
というのは、今夜の内に上って来るのでございましょうか。
道成寺(一幕劇)
(新字新仮名)
/
郡虎彦
(著)
悪蛇(あくじゃ)の例文をもっと
(1作品)
見る
あくだ
(逆引き)
また、そのむかしは郷里からも肉親からも、
悪蛇
(
あくだ
)
のように
指弾
(
しだん
)
されていた生信房に、そういう余徳が身についてきたことを、どんなにかうれしく思った。
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
悪蛇(あくだ)の例文をもっと
(1作品)
見る
悪
常用漢字
小3
部首:⼼
11画
蛇
常用漢字
中学
部首:⾍
11画
“悪”で始まる語句
悪
悪戯
悪口
悪寒
悪魔
悪辣
悪漢
悪罵
悪戯者
悪業
“悪蛇”のふりがなが多い著者
郡虎彦
吉川英治