トップ
>
恵比須大黒
ふりがな文庫
“恵比須大黒”の読み方と例文
読み方
割合
えびすだいこく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
えびすだいこく
(逆引き)
年徳神
(
としとくじん
)
でも
恵比須大黒
(
えびすだいこく
)
でも、またはオシラという
養蚕
(
ようさん
)
の神でも、妙に力強く人心を支配していた。
年中行事覚書
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
その時は何とも思わなかったが、今この説明を読んで見ると、やはり穴一の系統に属するものらしい。穴一銭と称して両面に
恵比須大黒
(
えびすだいこく
)
だの、富士山だのを
鋳出
(
いだ
)
したものがあったという。
古句を観る
(新字新仮名)
/
柴田宵曲
(著)
これはたぶん商工業の繁昌を象徴する、例えば西洋の
恵比須大黒
(
えびすだいこく
)
とでも云ったような神様の像だろうと想像していたが、近頃ある人から聞くと、あれは男女の労働者を
象
(
かたど
)
ったものだそうである。
鑢屑
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
恵比須大黒(えびすだいこく)の例文をもっと
(3作品)
見る
恵
常用漢字
中学
部首:⼼
10画
比
常用漢字
小5
部首:⽐
4画
須
常用漢字
中学
部首:⾴
12画
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
黒
常用漢字
小2
部首:⿊
11画
“恵比須”で始まる語句
恵比須
恵比須講
恵比須顔
恵比須様
恵比須麦酒
検索の候補
恵比須
恵比須講
恵比須顔
恵比須様
恵比須麦酒
大黒
大黒屋
大黒柱
金瓶大黒
大黒頭巾
“恵比須大黒”のふりがなが多い著者
柴田宵曲
柳田国男
寺田寅彦