トップ
>
恒子
ふりがな文庫
“恒子”の読み方と例文
読み方
割合
つねこ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
つねこ
(逆引き)
十
(
とお
)
になる
恒子
(
つねこ
)
のは尋常であった。
八
(
やつ
)
になるえい子のは全く片仮名だけで書いてあった。
思い出す事など
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
同じく
恒子
(
つねこ
)
さんに恋をするというのは、むしろ呪われた運命であるといってよい。
ある自殺者の手記
(新字新仮名)
/
小酒井不木
(著)
恒子(つねこ)の例文をもっと
(2作品)
見る
恒
常用漢字
中学
部首:⼼
9画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“恒”で始まる語句
恒
恒良
恒産
恒星
恒善
恒例
恒河
恒久
恒数
恒心
検索の候補
日本女子恒産会
“恒子”のふりがなが多い著者
小酒井不木
夏目漱石