トップ
>
怡々
>
いそ/\
ふりがな文庫
“
怡々
(
いそ/\
)” の例文
其麽時は、孝子は用もない帳簿などを
弄
(
いぢく
)
つて、
人後
(
ひとあと
)
まで
殘
(
のこ
)
つた。月給を貰つた爲めに
怡々
(
いそ/\
)
して早く歸るなどと、思はれたくなかつたのだ。
足跡
(旧字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
『アラ今日
被來
(
いらしつ
)
たの。明日かと思つたら。』と、靜子は吉野に會釋して
怡々
(
いそ/\
)
下女の後から出て行く。
鳥影
(旧字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
私は手短かに松永の話を聞いた、聲に力は無かつたが、顏ほど陰氣でもなく、却つて
怡々
(
いそ/\
)
してゐるやうなところもあつた。病氣の爲に半分生命を喰はれてゐる人とは思はれなかつた。
我等の一団と彼
(旧字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
朝から晩まで、眞に朝から晩まで、子供等を對手に
怡々
(
いそ/\
)
として暮らしてゐる。
足跡
(旧字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
靜子の顏は、
先刻
(
さつき
)
の
怡々
(
いそ/\
)
した光が消えて、妙に眞面目に
引緊
(
ひきしま
)
つてゐた。妹共はもう五六町も
先方
(
さき
)
を歩いてゐる。十間許り前を行く松藏の後姿は、荷が重くて屈んでるから、大きい鞄に足がついた樣だ。
鳥影
(旧字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
怡
漢検1級
部首:⼼
8画
々
3画
“怡”で始まる語句
怡
怡悦
怡然
怡土
怡楽
怡和
怡晏
怡樂
怡土郡
怡顔斎