トップ
>
御譴責
ふりがな文庫
“御譴責”の読み方と例文
読み方
割合
ごけんせき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ごけんせき
(逆引き)
ロレ
諸天善神
(
しょてんぜんじん
)
、
願
(
ねが
)
はくは
此
(
この
)
神聖
(
しんせい
)
なる
式
(
しき
)
に
笑
(
ゑ
)
ませられませい、ゆめ
後日
(
ごじつ
)
悲哀
(
かなしみ
)
を
降
(
くだ
)
さしまして
御譴責
(
ごけんせき
)
遊
(
あそ
)
ばされますな。
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
上洛なせば、堂上こぞって尊氏を
指弾
(
しだん
)
し、身の申し開き
如何
(
いかん
)
を問わず、万々の
御譴責
(
ごけんせき
)
はあるだろう。……が、わしは天皇の
御寵恩
(
ごちょうおん
)
にそむき奉ることはできぬ。
私本太平記:10 風花帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「お父さん、万一お目にかゝっても、その場で
御譴責
(
ごけんせき
)
なさるのは策の得たものと存じません」
嫁取婿取
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
御譴責(ごけんせき)の例文をもっと
(3作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
譴
漢検1級
部首:⾔
21画
責
常用漢字
小5
部首:⾙
11画
“御譴”で始まる語句
御譴
検索の候補
譴責
譴責状
因冒譴責坐北遷
御譴
御叱責
“御譴責”のふりがなが多い著者
ウィリアム・シェークスピア
佐々木邦
吉川英治