トップ
>
御菩提所
>
ごぼだいしよ
ふりがな文庫
“
御菩提所
(
ごぼだいしよ
)” の例文
懸
(
かけ
)
られ諸人の
爲
(
ため
)
に仰付られけるとかや右
過料
(
くわれう
)
の
御政事
(
ごせいじ
)
※
(
づ
)
に當りて
誠
(
まこと
)
諸人
(
しよにん
)
の爲と成て可なりしとかや江戸
池
(
いけ
)
の
端
(
はた
)
本門寺
(
ほんもんじ
)
は紀州の
御菩提所
(
ごぼだいしよ
)
なれば吉宗公と
御簾中
(
ごれんちう
)
本門寺
(
ほんもんじ
)
御葬送
(
ごさうそう
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
菩
漢検準1級
部首:⾋
11画
提
常用漢字
小5
部首:⼿
12画
所
常用漢字
小3
部首:⼾
8画
“御菩提”で始まる語句
御菩提寺
御菩提