トップ
>
形容
>
なりふり
ふりがな文庫
“
形容
(
なりふり
)” の例文
真実
(
まこと
)
あり
丈
(
たけ
)
智慧
(
ちえ
)
ありたけ
尽
(
つく
)
して御恩を報ぜんとするに
付
(
つけ
)
て慕わしさも
一入
(
ひとしお
)
まさり、心という者一つ
新
(
あらた
)
に
添
(
そう
)
たる
様
(
よう
)
に、
今迄
(
いままで
)
は
関
(
かま
)
わざりし
形容
(
なりふり
)
、いつか繕う気になって
風流仏
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
“形容”の意味
《名詞》
形 容(けいよう)
物事の性質や様子などを言い表すこと。
物の形や有様。
(出典:Wiktionary)
形
常用漢字
小2
部首:⼺
7画
容
常用漢字
小5
部首:⼧
10画
“形容”で始まる語句
形容詞
形容邊幅