トップ
>
廻転椅子
ふりがな文庫
“廻転椅子”の読み方と例文
読み方
割合
かいてんいす
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かいてんいす
(逆引き)
庸三は高すぎるくらいの
卓子
(
テイブル
)
に向かって、
廻転椅子
(
かいてんいす
)
にかけながらペンを執っているのだが、姿の見えぬ彼女の一挙一動を感知しようとするもののように、耳を澄ましていた。
仮装人物
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
廻転椅子(かいてんいす)の例文をもっと
(1作品)
見る
廻
漢検準1級
部首:⼵
9画
転
常用漢字
小3
部首:⾞
11画
椅
常用漢字
中学
部首:⽊
12画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“廻転”で始まる語句
廻転
廻転琴
廻転錐
廻転盤
廻転塔
廻転棒
廻転機
廻転面
廻転封輪
廻転蚊取器
検索の候補
回転椅子
椅子
籐椅子
長椅子
肱掛椅子
廻転
安楽椅子
寝椅子
肘掛椅子
揺椅子