トップ
>
かいてんいす
ふりがな文庫
“かいてんいす”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
回転椅子
50.0%
廻転椅子
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
回転椅子
(逆引き)
某百貨店の理髪部へはいって、立ち並ぶ鏡の前の
回転椅子
(
かいてんいす
)
に収まった。鏡に写った自分のすぐ隣の椅子に、半白で
痩躯
(
そうく
)
の老人が収まっている。よく見ると、
歌舞伎
(
かぶき
)
俳優で有名なIR氏である。
試験管
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
かいてんいす(回転椅子)の例文をもっと
(1作品)
見る
廻転椅子
(逆引き)
庸三は高すぎるくらいの
卓子
(
テイブル
)
に向かって、
廻転椅子
(
かいてんいす
)
にかけながらペンを執っているのだが、姿の見えぬ彼女の一挙一動を感知しようとするもののように、耳を澄ましていた。
仮装人物
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
かいてんいす(廻転椅子)の例文をもっと
(1作品)
見る