トップ
>
平手中務
ふりがな文庫
“平手中務”の読み方と例文
読み方
割合
ひらてなかつかさ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひらてなかつかさ
(逆引き)
平手中務
(
ひらてなかつかさ
)
は相果てましたが、柴田修理権六、
林佐渡通勝
(
はやしさどみちかつ
)
、池田勝三郎信輝、佐久間大学、森
可成
(
よしなり
)
など、なお人物は尠なしとしません。
新書太閤記:02 第二分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「年がいもない奴のう。
平手中務
(
ひらてなかつかさ
)
の亡き後は、そちをこそ、片腕とも頼んでいたに。——今となれば、中務を死なせて口惜しゅう思う」
新書太閤記:01 第一分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
先に、信長を
諫
(
いさ
)
めて自刃した
平手中務
(
ひらてなかつかさ
)
と共に、先代信秀から信長を頼むと遺言された三老臣のうちで、今生き残っている者はもはや佐渡一人であった。
新書太閤記:02 第二分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
平手中務(ひらてなかつかさ)の例文をもっと
(4作品)
見る
平
常用漢字
小3
部首:⼲
5画
手
常用漢字
小1
部首:⼿
4画
中
常用漢字
小1
部首:⼁
4画
務
常用漢字
小5
部首:⼒
11画
“平手中務”で始まる語句
平手中務政秀
検索の候補
平手中務政秀
平手
中務
中務大輔
中務卿
中務省
中務少輔
平手打
平手造酒
平手酒造