トップ
>
嶺上開花
>
リンシヤンカイホオ
ふりがな文庫
“
嶺上開花
(
リンシヤンカイホオ
)” の例文
その
所有者
(
しよいうしや
)
に
嶺上開花
(
リンシヤンカイホオ
)
の
機會
(
きくわい
)
を
與
(
あた
)
へるので
捨
(
す
)
てられなくなるといふ
風
(
ふう
)
な
妙
(
めう
)
なルウルもあり、
何
(
なに
)
しろ
近頃
(
ちかごろ
)
のやうに
明確
(
めいかく
)
な
標準規約
(
へうじゆんきやく
)
もなく、
第
(
だい
)
一
傳
(
つた
)
へる
人
(
ひと
)
がうろ
覺
(
おぼ
)
えの
怪
(
あや
)
しい
指導振
(
しだうぶり
)
なのだから
麻雀を語る
(旧字旧仮名)
/
南部修太郎
(著)
“嶺上開花”の解説
嶺上開花(リンシャンカイホウ、zh: 杠上开花)とは、麻雀における役のひとつ。槓を行い、不足した牌を補充するため嶺上牌を引いた際に、引いた牌が自らの和了牌であった場合に与えられる。1飜。リンシャンと略されることが多い。
(出典:Wikipedia)
嶺
漢検準1級
部首:⼭
17画
上
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
開
常用漢字
小3
部首:⾨
12画
花
常用漢字
小1
部首:⾋
7画
“嶺上”で始まる語句
嶺上
嶺上牌