トップ
>
尼君
ふりがな文庫
“尼君”の読み方と例文
読み方
割合
あまぎみ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あまぎみ
(逆引き)
親類には大きい
尼寺
(
あまでら
)
の長老になっている
尼君
(
あまぎみ
)
が大勢あって、それがこの
活溌
(
かっぱつ
)
な美少年を、やたらに甘やかすのである。
世界漫遊
(新字新仮名)
/
ヤーコプ・ユリウス・ダビット
(著)
女にてはカトリツク派の
尼君
(
あまぎみ
)
の
三人
(
みたり
)
の中の
一人
(
ひとり
)
が居給ふを見しのみなどとも語られ
候
(
さふらふ
)
。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
尼君
(
あまぎみ
)
の
來
(
き
)
まさざりせば
春鳥集
(旧字旧仮名)
/
蒲原有明
(著)
尼君(あまぎみ)の例文をもっと
(3作品)
見る
尼
常用漢字
中学
部首:⼫
5画
君
常用漢字
小3
部首:⼝
7画
“尼”で始まる語句
尼
尼寺
尼前
尼僧
尼御前
尼子
尼崎
尼様
尼公
尼提
“尼君”のふりがなが多い著者
ヤーコプ・ユリウス・ダビット
与謝野寛
蒲原有明
与謝野晶子