トップ
>
小豆革
>
あづきがは
ふりがな文庫
“
小豆革
(
あづきがは
)” の例文
貫一はかの客の間の障子を
開放
(
あけはな
)
したるを見て、
咥楊枝
(
くはへようじ
)
のまま
欄杆伝
(
てすりづた
)
ひに
外
(
おもて
)
を眺め行く
態
(
ふり
)
して、その前を
過
(
すぐ
)
れば、床の間に
小豆革
(
あづきがは
)
の
手鞄
(
てかばん
)
と、
浅黄
(
あさぎ
)
キャリコの風呂敷包とを
並
(
なら
)
べて
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
小
常用漢字
小1
部首:⼩
3画
豆
常用漢字
小3
部首:⾖
7画
革
常用漢字
小6
部首:⾰
9画
“小豆”で始まる語句
小豆
小豆島
小豆色
小豆粥
小豆坂
小豆飯
小豆粒
小豆餅
小豆澤
小豆沢