トップ
>
小旋風
>
しょうせんぷう
ふりがな文庫
“
小旋風
(
しょうせんぷう
)” の例文
「それさ。それが今いった、
小旋風
(
しょうせんぷう
)
柴進
(
さいしん
)
さまというこの土地の侠客お大尽。……あっ、もうおいでなすった。あのお馬の上のお方がそうだよ」
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「かたじけない」と、宋江はしばし
頸
(
うなじ
)
を垂れて——「どこといって、さし当り
確
(
かく
)
たるあてもないが、思いうかぶのは第一に
滄州
(
そうしゅう
)
の名士、
小旋風
(
しょうせんぷう
)
柴進
(
さいしん
)
」
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
この界隈だけじゃないよ、柴進はお名だが、通り名は
小旋風
(
しょうせんぷう
)
、貧乏人にはお慈悲ぶかく、浪人無宿者なども、何十人となく、いつも
食客
(
いそうろう
)
として置いているほどでさ。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
小
常用漢字
小1
部首:⼩
3画
旋
常用漢字
中学
部首:⽅
11画
風
常用漢字
小2
部首:⾵
9画
“小”で始まる語句
小
小児
小径
小鳥
小僧
小言
小路
小遣
小刀
小父