トップ
>
小官員
>
こくわんゐん
ふりがな文庫
“
小官員
(
こくわんゐん
)” の例文
白髯
(
しらひげ
)
の
土手
(
どて
)
へ
上
(
あが
)
るが
疾
(
はや
)
いか、さあ
助
(
たす
)
からぬぞ。
二人乘
(
ににんのり
)
、
小官員
(
こくわんゐん
)
と
見
(
み
)
えた
御夫婦
(
ごふうふ
)
が
合乘
(
あひのり
)
也
(
なり
)
。ソレを
猜
(
そね
)
みは
仕
(
つかまつ
)
らじ。
妬
(
や
)
きはいたさじ、
何
(
なん
)
とも
申
(
まを
)
さじ。
弥次行
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
小
常用漢字
小1
部首:⼩
3画
官
常用漢字
小4
部首:⼧
8画
員
常用漢字
小3
部首:⼝
10画
“小官”で始まる語句
小官吏
小官
小官衙