トップ
>
家財荷物
>
かざいにもつ
ふりがな文庫
“
家財荷物
(
かざいにもつ
)” の例文
陸
(
おか
)
をみれば、
泊
(
とまり
)
、
八幡
(
やわた
)
、
白子
(
しらこ
)
の
在所
(
ざいしょ
)
在所、いずれをみても
荒涼
(
こうりょう
)
たる
焼
(
や
)
け
原
(
はら
)
と化して、あわれ、
並木
(
なみき
)
のおちこちには、にげる途中でなげすてた
在家
(
ざいか
)
の人の
家財荷物
(
かざいにもつ
)
が、うらめしげに散乱して、ここにも
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
家
常用漢字
小2
部首:⼧
10画
財
常用漢字
小5
部首:⾙
10画
荷
常用漢字
小3
部首:⾋
10画
物
常用漢字
小3
部首:⽜
8画
“家財”で始まる語句
家財
家財道具
家財改
家財等
家財迄
家財雜具
家財雜具迄