トップ
>
安里
>
あんり
ふりがな文庫
“
安里
(
あんり
)” の例文
見ると、これも近所の別荘に住んでゐる
萱野
(
かやの
)
夫妻が、息子の
安里
(
あんり
)
と一緒に、テニスをやりに行く途中、例によつて声をかけに来たのである。
落葉日記
(新字旧仮名)
/
岸田国士
(著)
田
巻
(
まき
)
安里
(
あんり
)
は、甚だコーヒーをたしなんでゐた。彼は、朝昼晩、家にあつても外にあつても、機会を選ばずコーヒーを飲んだ。
田巻安里のコーヒー
(新字旧仮名)
/
岸田国士
(著)
“安里”の解説
安里(あさと、琉球語:アサトゥ)は、沖縄県那覇市の地名で、かつての安里村。郵便番号は902-0067。
かつての安里村は現在の住所表記では、安里1 - 3丁目、おもろまち1丁目、大道、松川1丁目、三原1 - 3丁目に当たるため、歴史的に安里村、真和志村、真和志市時代に類する記述は本稿で行う。
(出典:Wikipedia)
安
常用漢字
小3
部首:⼧
6画
里
常用漢字
小2
部首:⾥
7画
“安”で始まる語句
安
安堵
安心
安房
安全
安芸
安穏
安土
安否
安宅