トップ
>
季因是
ふりがな文庫
“季因是”の読み方と例文
読み方
割合
きいんぜ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きいんぜ
(逆引き)
その
中
(
うち
)
に
泰興
(
たいこう
)
の
季因是
(
きいんぜ
)
という、相当の位地のある者が廷珸に
引
(
ひっ
)
かかった。
骨董
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
其中に泰興の
季因是
(
きいんぜ
)
といふ、相当の位地のある者が延珸に引かゝつた。
骨董
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
季因是(きいんぜ)の例文をもっと
(2作品)
見る
季
常用漢字
小4
部首:⼦
8画
因
常用漢字
小5
部首:⼞
6画
是
常用漢字
中学
部首:⽇
9画
“季”で始まる語句
季節
季
季寄
季綱
季節風
季吟
季桓子
季康子
季武
季子
検索の候補
如是因