“大島絣”の読み方と例文
読み方割合
おおしまがすり100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
新しい大島絣おおしまがすりの袷をきた背の高い、そう瘠せてはいないが全体がしなびたように黒ずんで、落着かない眼付をした人相の悪い青年が懐手をして覗きこんでいる。
地上:地に潜むもの (新字新仮名) / 島田清次郎(著)
夫は大島絣おおしまがすりそろいである。殊に譲吉の妻は、彼の為に大島を買う、熱心な主張者であった。
大島が出来る話 (新字新仮名) / 菊池寛(著)
大島絣おおしまがすり縞縮緬しまちりめんの羽織を着たのが、両袖を胸に合せ、橋際の柱にもたれて、後姿で寂しそうに立っている。横顔をちらりとて通る時、東山の方から松風が吹込んだように思いました。
白花の朝顔 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)