トップ
>
多度津
ふりがな文庫
“多度津”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
たどつ
88.9%
タドツ
11.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たどつ
(逆引き)
「唐草銀五郎という方で、
多度津
(
たどつ
)
へ立った街道へ、すぐ由造を追いかけさせたのだから、もう今日あたりは連れて帰ってくる時分だけれど……」
鳴門秘帖:01 上方の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
その前に岩国の
錦帯橋
(
きんたいばし
)
も
余儀
(
よぎ
)
なく見物して、夫れから宮島を出て讃岐の
金比羅
(
こんぴら
)
様だ。
多度津
(
たどつ
)
に船が着て金比羅まで三里と云う。行きたくないことはないが、金がないから行かれない。
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
多度津(たどつ)の例文をもっと
(8作品)
見る
タドツ
(逆引き)
多度津
(
タドツ
)
ユキ
渡船
(
トセン
)
ヲ待ツ間、コレヲ最後ニ一
札
(
サツ
)
便別
(
ビンベツ
)
申シオキ候。
鳴門秘帖:02 江戸の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
多度津(タドツ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“多度津(多度津町)”の解説
多度津町(たどつちょう)は、香川県仲多度郡に属する町。
古くから海上・陸上交通の要所として栄え、現在もJR四国土讃線の起点となる多度津駅などがある。少林寺拳法の総本山・総本部がある。
(出典:Wikipedia)
多
常用漢字
小2
部首:⼣
6画
度
常用漢字
小3
部首:⼴
9画
津
常用漢字
中学
部首:⽔
9画
“多度津”で始まる語句
多度津湊
検索の候補
多度津湊
多度
仲多度
多津
多度上
多度山
多度村
津多女
津多子
押鐘津多子
“多度津”のふりがなが多い著者
岡本一平
上司小剣
壺井栄
福沢諭吉
柳田国男
吉川英治
林芙美子
久生十蘭