“堅塩”のいろいろな読み方と例文
旧字:堅鹽
読み方割合
かたしほ50.0%
かたしお25.0%
カタシホ25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
其へ、山国を出たばかりの堅塩かたしほ川—大和川—が行きあつて居るのだ。そこから、いぬゐの方へ、光りを照り返す平面が、幾つも列つて見えるのは、日下江くさかえ難波江なにはえなどの水面であらう。
死者の書:――初稿版―― (新字旧仮名) / 折口信夫(著)
その南北にわたっている長い光りの筋が、北の端で急に広がって見えるのは、凡河内おおしこうちむらのあたりであろう。其へ、山間やまあいを出たばかりの堅塩かたしお川—大和川—が落ちあって居るのだ。
死者の書 (新字新仮名) / 折口信夫(著)
その南北にワタつてゐる長い光りの筋が、北の端で急に広がつて見えるのは、凡河内オホシカフチムラのあたりであらう。其へ、山間ヤマアヒを出たばかりの堅塩カタシホ川—大和川—が落ちあつて居るのだ。
死者の書 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)