トップ
>
地力
ふりがな文庫
“地力”の読み方と例文
読み方
割合
じりき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
じりき
(逆引き)
大兵
(
だいひょう
)
のコーブをみごとにはねかえした、かえされたコーブもさるもの、
地力
(
じりき
)
をたのみにもうぜんと
襲来
(
しゅうらい
)
した、その右手には、こうこうたる
懐剣
(
かいけん
)
が光って、じりじりとつめよる足元は
少年連盟
(新字新仮名)
/
佐藤紅緑
(著)
それをウスノロが必死になってはね起きると、かなりの
地力
(
じりき
)
を持っていると見えて、とうとうはね起きてしまい、はね起きると共に、力を極めて田山白雲を突き飛ばして逃げ出しました。
大菩薩峠:25 みちりやの巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
地力(じりき)の例文をもっと
(2作品)
見る
“地力”の意味
《名詞1》
地 力(ちりょく)
土地が農作物を育てる能力。土地の生産力。
《名詞2》
地 力(じりき)
自身が本来持っている能力。実力。そこぢから。
(出典:Wiktionary)
地
常用漢字
小2
部首:⼟
6画
力
常用漢字
小1
部首:⼒
2画
“地”で始まる語句
地
地面
地方
地上
地獄
地震
地下
地主
地平線
地味
検索の候補
地震力
“地力”のふりがなが多い著者
佐藤紅緑
中里介山